「花粉の少ない森づくり運動」メールマガジンNo242号を配信しました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  
  ▲▲▲       花粉の少ない森づくり運動メールマガジン
 ▲▲▲▲      第242号 令和6年9月20日
▲▲▲▲▲▲
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 8月から9月にかけて日本に上陸した台風の影響で、国内では大変な
被害を受けた地域があります。多摩地域も豪雨に見舞われました。幸い
にも「企業の森」には大きな被害が出ていませんが、強風でシカ柵への
倒木が起これば、シカが「企業の森」へ入り込む前に柵の復旧をしな
ければなりません。台風シーズンは、「森づくり」においては気が抜け
ないシーズンなのです。
 10月から11月は毎週末に「企業の森」イベントが実施予定です。参加
を予定されている皆さんは、存分に多摩の秋を感じて、楽しんで下さい。
お待ちしています。

==============================================

■目 次

1.「花粉の少ない森づくり運動」の活動報告
(1) WOOD COLLECTION 2024『JAPAN ReWOOD』出展報告
(2)「企業の森」活動報告
(3)「花粉の少ない森づくり運動」広報活動
(4)「森づくり支援倶楽部」優待施設の最新情報
. 令和6年度東京農林水産フェア 開催のお知らせ
(1)【青梅会場】1019日(土)
(2)【立川会場】1026日(土)
.「東京の木 多摩産材利用拡大フェア2024」開催の案内
. 森林浴登山開催の案内 大羽根山と笹尾根「錦秋の都県境をめざして」
. MOCTIONのセミナーと自治体企画展示の案内
. TOKYO MOKUNAVIの企画展と「推し活 とうきょうの木」紹介

----------------------------------------------------------------

 ≪花粉の少ない森づくり運動の専用ウェブサイトはこちら≫
※「花粉の少ない森づくり運動」は、花粉を多く発生するスギ・ヒノキを
伐採して、花粉の少ないスギなどに植え替える取組みです。
https://moridukuri.tokyo/
 ≪YouTube 東京森づくりチャンネルで動画配信中
https://www.youtube.com/channel/UCUHnsFRLvPaT5lNA9WLa-Eg

 ≪とうきょう林業サポート隊 メンバー募集中!!≫
 ボランティアとして、毎週水曜日と、金曜日、土曜日に多摩地域の森林で
植栽、下刈り、枝打ち等の森林整備活動を行っています。(活動日の詳細は、
ホームページをご覧ください)
https://ringyou-support.tokyo/

============================================

.「花粉の少ない森づくり運動」の活動報告

(1) WOOD COLLECTION 2024『JAPAN ReWOOD』に出展しました。

8月17日(土)、18日(日)にWOOD COLLECTION 2024JAPAN ReWOOD
が東京ビッグサイトで開催されました。この展示会は、東京都が新たな国産
木材の需要を喚起し、利用の拡大を図るため、全国各地の地域材やそれを
使った木材製品を展示する商談会です。
この催しに、「知っておきたい、スギと花粉症のはなし」というブースを
東京都・山梨県とともに出展しました。杉玉やスギの木工品の展示をはじめ、
実物のスギ花粉を顕微鏡で観察したり、パネルでスギと日本人の深い関わりや
花粉対策の現状を紹介しました。さらに、クイズに答えていただくと、木工品
が当たるルーレットゲームも行いました。
両日とも夏休みを楽しむ家族連れをはじめ、約900人の方々が当ブースへ来場
いただき、クイズとゲームを楽しんでいただくとともに「花粉の少ない森づくり」
の活動を知っていただくことができました。

https://moridukuri.tokyo/donation/report_r6.html 

(2)「企業の森」活動報告

〇 「台風被害調査と、シカ柵倒木対策」 実施中

 台風や大雨、大雪などで周囲の老木が倒れると、シカ柵に被害が出ます。
シカが柵の中に入る前に柵の修復をする必要があります。
植樹したばかりの花粉の少ないスギやヒノキの苗はまだ小さく柔らかい
ため、シカなどの獣のエサになってしまいます。
 軽度な倒木被害を受けたシカ柵は、「花粉の少ない森づくり運動」のスタ
ッフが自力でシカ柵の被害箇所を復旧します。作業は、のこぎりを使って
倒木の枝を払い、人が持てるサイズに切って網から取り除きます。
「倒木処理」の様子を、花粉の少ない森づくり運動のInstagramで紹介し
ています。
https://www.instagram.com/p/C_e09Luv8Hn/

(3)「花粉の少ない森づくり運動」 の広報活動

◆花粉の少ない森づくり運動をInstagramで配信中

<最近の配信>
202494日 「花粉の少ない森づくりのお仕事『倒木処理』」
https://www.instagram.com/p/C_e09Luv8Hn/?img_index=1

2024827日 「WOOD COLLECTION 2024JAPAN ReWOOD
に出展しました。」
https://www.instagram.com/p/C_KUoWPPlDb/?img_index=1 

(4)「森づくり支援倶楽部」優待施設の最新情報

 森づくり支援倶楽部会員の皆さんに、多摩の森林の現状を実際に見て、
感じて、親しみをもっていただくため、会員向け優待施設の最新情報を
お届けします。

■沢井マウンテンカフェ

◆柚子胡椒ワークショップ
今年も沢井マウンテンカフェを貸し切りにして、こだわりの柚子胡椒を
作る人気の「柚子胡椒ワークショップ」を開催します。

○イベント詳細
https://www.adventure-divas.com/tours-events/other/yuzu/

○開催日:2024928日(土)、929日(日)、
11月24日(日)、1127日(水)
○スケジュール:
・集合
(土日祝) 920沢井駅
(平日)  940沢井駅
→駅から「沢井ゆずの里」を散策→ゆず狩り体験→
10:301300 柚子胡椒作り
13:001430 沢井マウンテンカフェでランチ(セットメニュー)
15:00     終了・解散

○申込み:https://ws.formzu.net/fgen/S63458310/

■玉堂美術館

◆只今の展示】「玉堂の水墨画と日美展」
○イベント詳細:http://www.gyokudo.jp/01now/index.html

○期間:202495日(木)~106日(日)
○開館時間:10001700(入館受付は16:30まで)
○休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合、翌平日)
○入館料:一般600円、中高大生500円、小学生300

詳しくはこちら→http://www.gyokudo.jp/ 

■東京サマーランドわんダフルネイチャーヴィレッジ

◆【募集中】ワンダフル市場出店者募集!
○イベント詳細:https://www.wnv.tokyo/blog/wanichi

○開催日時:
・2024年10月27日(日)10:00~17:00 ※雨天決行、荒天中止
20241124日(日)10:0017:00 雨天決行、荒天中止
○開催場所:わんダフルネイチャーヴィレッジ専用駐車場内
○出店料:1枠5,000円(1枠=駐車場2台分)
○その他「注意事項」
・出展の応募要領の詳細はイベント詳細のリンクより確認ください。

詳しくはこちら→https://www.wnv.tokyo/

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

2.2024年度東京農林水産フェア開催のお知らせ

 (1)【青梅会場】--20241019日(土)

 農畜産物の販売や子牛のふれあい、料理教室などなど、わくわくする
イベントが盛りだくさん!
 東京の農林水産に触れて、その魅力を肌で感じてみませんか?(入場無料)
○イベント詳細:https://www.tokyo-aff.or.jp/site/ome/84627.html

○開催日時:20241019日(土)930~1500  (小雨決行)  
〇会場:(公財)東京都農林水産振興財団 青梅庁舎  青梅市新町6-7-1
○入場無料
〇イベント内容:
・子牛のふれあい
・農畜産物料理教室(定員制)
・コスモス摘み
・木工体験、丸太切り
・農畜産物フード販売(東京牛乳、ジェラード、TOKYO X肉うどん、
東京しゃも肉、東京うこっけいの卵など

(2)【立川会場】--20241026日(土)

 東京の新鮮な農畜産物や水産物・加工の販売、試験研究の紹介展示、
体験コーナーなど楽しいイベントが盛りだくさん!!
 東京の農林水産業の魅力を来て、見て、体験してみませんか(入場無料)
○イベント詳細:https://www.tokyo-aff.or.jp/site/news/84503.html

〇開催時間:20241026日(土)1000~1500
(雨天決行。ただし、天候等のやむを得ない事情により、イベント内容が
変更・中止となる場合があります。開催状況は財団HPでご確認ください。)  
〇場所:(公財)東京都農林水産振興財団 立川庁舎
立川市富士見町3-8-1
○入場無料
○事前申込が必要なイベント
== 事前申込はイベント詳細URLからのリンクでご利用ください。==
*ツリークライミング
*農林総合研究センター見学
*野菜の栽培体験
*秋の果樹園案内
*液体窒素であそぼう!
*園芸教室(花活布作製体験等)
*新樹種見本園ガイドツアー

 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  1. 「東京の木 多摩産材利用拡大フェア2024」開催の案内

 東京の木 多摩産材の需要拡大を目的とした木製品の展示商談会
「東京の木 多摩産材利用拡大フェア2024」を開催いたします。魅力的
な多摩産材製品を多数揃え、皆様のご来場をお待ちしています。
------------------------------------------------------------
○イベント詳細:https://www.tamasanzai.jp/2024/

○日時:20241024日(木)10:0017:00                         
       10月25日(金)10:0016:00
○会場:新宿NSビル 地下1階 大展示ホール
(東京都新宿区西新宿2-4-1)​
○入場料:無料、事前に来場登録をいただくと入場がスムーズです。​
一般の方もご入場いただけます。
○来場登録:
イベント詳細URLから、「来場登録はこちら」タグで登録ください。
○ご来場特典:
ご来場者全員に東京の木 多摩産材グッズのコットンバッグをプレゼント
○展示会のポイント:

★ 展示エリア
・出展者による多摩産材製品の展示ブース
・「森林環境譲与税」の活用事例を紹介する特別展示ブース

★ セミナーイベント
・多摩産材を活用した木造・木質化に係る補助金事業、木材利用ポイント事業の説明
・出展者による自社製品紹介 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

. 森林浴登山の開催案内

--大羽根山と笹尾根「錦秋の都県境をめざして」--

  東京都農林水産振興財団では、都民の皆様に森林の魅力を伝え、
親しみを持っていただくため、森林浴登山を開催します。

 --------------------------------------------------------
○日時:2024112日(土) 9501410(予定) 雨天中止
○イベント詳細:
https://www.tokyo-aff.or.jp/site/news/84671.html

○募集期間:9/17()10/16() 
○集合/解散場所と時間:浅間尾根登山口バス停/数馬広場
950 集合 ・1410 解散予定
○コース:
浅間尾根登山口バス停付近にて受付カタクリ生息地分岐ヌタ場
大羽根山入口大羽根山笹尾根合流数馬峠にて昼食尾根分岐
伐採現場数馬広場にて解散
○森林浴登山の内容:歩行時間:約3時間20分(休憩1時間)
・歩行距離:約5.1㎞、・標高差:登り552m 下り476m 
○参加費:1,000円/人(緑の募金へ寄付)
○募集:山歩きと団体行動ができる方 30名(応募多数の場合抽選)
○締め切り:20241016()
○申込みURL
https://www.tokyo-aff.or.jp/ques/questionnaire.php?openid=211&check

※当選者のみ郵送にて通知、落選者へはメールでご連絡いたします。
○その他の案内
・集合場所へは公共交通機関でお越しください。
・個人情報はイベント実施に際してのみ使用し、厳正かつ適切な運用を行います。 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

. MOCTIONのセミナーと企画展示の案内

(1) MOCTIONセミナー

==「子どもから高齢者まで。いま全国に広まる生涯木育」==

○セミナー概要:
https://moction.jp/moction_magazine/1004seminor/

「木育」は幼児だけのものじゃない。都市と田舎、大人と子ども、いろ
いろな人と社会をつなげていく。「生涯を通じて生活に木を取り入れる活動、
そのすべてが"木育"」と言い切る登壇者の東京おもちゃ美術館 館長多田千尋氏
は、分断されがちな人や社会をつなぎなおす方法として、木とふれあえる活を
提唱します。

<こんな方々におすすめ!>
・木育、生涯教育に興味がある方、
・環境貢献、福利厚生のご担当の方

○開催日時:2024104()18:00
○参加方法:セミナー視聴は「会場参加」か「YouTubeLive」で
◆「会場参加」をご希望の方はこちらのフォームからお申し込みください。
https://inquiry.mokuzai.jp/m/seminar_mc

*定員:先着25名様
*会場:新宿OZONE 7F コラボスペース
◆「YouTubeLive」でご視聴の方はこちらから。
https://youtube.com/live/cLPJqqFaaPA

自由参加、申込み不要!

 (2)自治体企画展示

vol.75愛知県

◆[前半]あいちの木を使った製品を紹介します。

愛知県の森林面積は約22haで、うち6割の約13haがスギ・
ヒノキを中心とした人工林です。愛知県のスギ・ヒノキは、強く色目もよ
いため古くから評価されてきました。
○展示期間:2024912()924()
○展示概要はこちら→ https://moction.jp/moction_magazine/ex75-1/ 

◆[後半]太い木でつくるよ 森の循環を促すマテリアル展

スギ・ヒノキの大径材を利用した商品の開発に力をいれています。
まずは使いやすい材料として集成材の仕様・規格のご提案です。
さらには、建築用途以外での提案もあります。
○展示期間/2024926()108()
○展示概要はこちら→ https://moction.jp/moction_magazine/ex75-2/ 

MOCTON 詳しくはこちら→https://moction.jp/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

. TOKYO MOKUNAVIの企画展と「推し活 とうきょうの木」紹介

(1) 企画展 「さわれるあそべるとうきょうの木のおもちゃ展」--開催中
 "とうきょうの木"で作られた、手づくりのキュートなおもちゃたちが
大集合! MOKUNAVIでは初展示となるものもたくさん登場します。
木の優しい手ざわりを感じながらたくさん遊んでください。

○イベント詳細
https://tokyomokunavi.metro.tokyo.lg.jp/info/info-509/

○展示期間:912日(木)~1029日(火)まで。
*「とうきょうの木」は「東京の木 多摩産材」の愛称です。 

(2) 「推し活 とうきょうの木」第2弾!--公開中

 ハーブ料理教室のレポート&インタビュー
「とうきょうの木」を一緒に盛り上げ「推し活」していくコンテンツ、
第2弾として、東京の森で採れるハーブ「クロモジ」などを使った食体験
イベントを開催しました!
 今回は、レシピ動画クリエイターの磯貝絢(イソカカ)さんと、檜原村
在住でネイチャーガイドとしても活動する田中林業の田中千代子さんを
お迎えし、満員御礼となったイベントのレポートがTOKYO MOKUNAVI
ホームページで公開中です。

○コンテンツURL
https://tokyomokunavi.metro.tokyo.lg.jp/recommend/recommend02/ 

TOKYO MOKUNAVI 詳しくはこちら→

https://tokyomokunavi.metro.tokyo.lg.jp/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

いつもお読みいただき誠にありがとうございます。
次回の配信予定は1018日(金曜日)です。 

メールマガジンの登録・解除・変更はこちら

 → https://www.mag2.com/m/0001001295.html

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

発行

公益財団法人 東京都農林水産振興財団
花粉の少ない森づくり運動担当
Email: moridukuri@tdfaff.com
URL: https://moridukuri.tokyo/

TEL: 0428-20-8153 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

< 一覧へ戻る

トップへ